【2025.2.14】協会誌「強化プラスチックス」2月号を発行致しました

協会誌「強化プラスチックス」2025年2月号(Vol.71 No.2)を本日発行致しました 

内容(目次)は以下の通りですので、ぜひご覧ください。

また、過去の協会誌の目次と年間索引をこちらからご覧頂けます。

〈目次前〉
 70th FRP CON-EX 2025 出展のご案内
 27 ~ 45歳の若手交流会 強プラ NEXT Gs’

■69th FRP CON-EX 2024特集
 69th FRP CON-EX 2024を開催して-講演部門-  大窪 和也 39
 69th FRP CON-EX 2024を開催して-展示部門-  高橋 俊行 42

■論文賞
 論文賞を選考して 大窪 和也 44
 論文賞を受賞して  鈴木 淳也 45
 人の動きに追従する柔らかいCFRPの開発
 鈴木 淳也,齋藤 聡佳,瀧川 順庸,米津  亮 46

■ポスター賞
 ポスター賞を選考して 高橋 俊行 49
 ボルト軸力のクリープ対策を施したGFRP板の高力ボルト摩擦継手の開発
 梶原 淳生,中村 一史,小林 拳祐,花村 光一,新倉 利之 50

■招待講演
 『素材産業の更なる競争力強化に向けて』を聴いて 松本 展弥 51

■特別講演Ⅰ
 『大阪・関西万博の概要紹介 ~空飛ぶクルマと会場準備(大屋根リング等)について~』
 を聴いて 大窪 和也 53

■特別講演Ⅱ
 『包括的CFRP循環システムの構築に向けた取組み』を聴いて 高橋 俊行 55

■キーノート講演Ⅰ
 『CFRP量産と連続成形技術への取組み』を聴いて 西川 雅章 57

■キーノート講演Ⅱ
 『道頓堀の街を賑わす巨大GFRP立体看板の裏側』を聴いて 田中 基博 59

■キーノート講演Ⅲ
 『Wind Challenger-風力推進で海上輸送はゼロエミッションへ』を聴いて 高木 宏之 62

■需要動向
 強化プラスチックの需要動向 -2023年- 高木 宏之 64

■国際交流委員会活動報告
 2023-2024年の活動紹介 ~コロナ後の世界のFRP市場にフォーカスして~
 仲井 朝美 66

   69th FRP CON-EX 2024を終えて 山田 直樹 68

■報告
 台湾FRP協会年次総会に出席して 東海林芳郎 69

JRPSニュース 70,73
 2025年 賀詞交歓会を開催 70
JRPSカレンダー 73
まちかどF+R+P 74